シンバル2.7inch
アジの群れが小さく数が少ない場合、潮流のわずかな変化(ロッドに伝わる荷重の変化)を感じ取る事が非常に重要となります。
操作感を得るためジグヘッドを重くしてしまうと、わずかな潮流の変化は分かり辛くなってしまいます。
港内や湾奥など流れの緩やかな場所で潮流変化を探るためには"超軽量ジグヘッドの荷重を感じ取る"事が必須条件となるため、出来る限り操作感を生み出し潮流変化を捉えやすいワームが必要と考え開発しました。
最大限に水を受けるように設計したリブはジグヘッドの操作感を高めるとともに、フォールスピードを大幅に抑えアジに対してじっくりとアピールすることが可能です。そして、柔らかく極細のテールでアジのバイトを誘います。アピール力が強いので潮通しの良い場所での回遊待ちや、フロートリグ、キャロでの大物狙いにもオススメです。
高知県ではアジの平均サイズが15cm程となる夏の終わり頃から活躍することが多く、真夏の豆アジ狙いの時以外は最初にシンバルかヘビーロケットで探り、アタリがなければストレートやカミテールをお使いいただくという組み合わせがオススメです。
入数 : 8個
¥500価格